このブログでは、NHKの英語ラジオ番組「Enjoy Simple English」の内容をもとに、
- 本文和訳
- チャンク&単語解説
- 英語での要約
を毎日更新しています。
10月度からは、これまでの内容と異なり、2021年4月に放送されたものの再放送になります。
これから毎週月曜日は「オリジナル・ショート・ストーリー”Short Stories”」です。英語で味わうたった5分のショート・ショート。見え隠れするのは喜怒哀楽の人間模様です。
今回のShort Storiesのストーリーは「Transfer」です。
「聞き取れなかったところを確認したい」
「ストーリーを理解してからもう一度聞きたい」
そんな方の学習補助として活用していただけたら嬉しいです。
また、チャンク&単語解説は、日常会話で役立つものやESEで頻繁に出てくるものをピックアップして解説しています。隙間時間の学び直し等にも有効に活用できると思います。
ではさっそく、今日の内容を見ていきましょう!
Transfer(転勤):和訳
1ページ目
Yotsuya:ミシマ!どうなってるんだ?
Mishima:ヨツヤ、どうしたんだい?
Yotsuya:そっちに聞いてるんだ。いったい何が起きてる?
Mishima:君が何を言ってるのかわからないよ。
Yotsuya:いや、わかってるだろ。今朝、会社のみんなにメールが回ったんだ。なぜ行ってしまうんだ?
Mishima:ああ、そのことか……
Yotsuya:本当なのか?福岡支社に異動するって?
Mishima:ああ。
Yotsuya:どうしてだ?何かやらかしたのか?
Mishima:どうして僕がミスをしたと思うんだ?
Yotsuya:何があったんだ?
Mishima:会社に福岡へ異動させてくれと頼んだんだ。
Yotsuya:どうして先に相談してくれなかったんだよ?ショックだ!
2ページ目
Mishima:君がショックを受けてることに、僕もショックだよ。僕の故郷が佐賀なのは知ってるだろう……
Yotsuya:でも……約束したじゃないか!君と僕、二人でこの会社のトップになるって!一緒に大きなことをやるって、覚えてるだろ?
Mishima:約束は覚えてるよ。でも……
Yotsuya:でも、何だよ?
Mishima:父が病気なんだ。本当に重い病気でね。
Yotsuya:そうか……
Mishima:1か月くらい前に、突然だったんだ。今は退院したけど、また悪くなるかもしれない。僕は一人っ子だから、両親の面倒を見ないといけないんだ。
Yotsuya:そうか……
3ページ目
Mishima:上司と話して、福岡に移れるって言ってくれた。月に2回だけ出社すればよくて、ほかの日は在宅勤務できるんだ。君に相談しなくて悪かったよ。言い出しにくかったんだ。
Yotsuya:いつ発つんだ?
Mishima:2週間後だよ。
Yotsuya:そんなに早く?
Mishima:心配しないで、約束は忘れない。いつか戻ってきて、一緒に大きなことをやろう。
Yotsuya:君のご両親も、君が戻るのを喜ぶはずだよ。
Mishima:そう言ってくれてありがとう。
4ページ目
Yotsuya:もちろんだ、君は友だちだ。でも覚悟しとけよ。俺は仕事でがんがん頑張るからな。それに恋愛も絶好調にしてみせる!
Mishima:恋愛?
Yotsuya:分かるだろ?二階のスミレをデートに誘うつもりなんだ。会社で一番人気の女の子だぞ!君が戻ってくる頃には、彼女は俺の彼女になってるから!
Mishima:えっと……そのことなんだけど……
Yotsuya:え?
Mishima:僕、結婚するんだ。
5ページ目
Yotsuya:えっ?結婚?相手は誰だよ?
Mishima:スミレだよ。
Yotsuya:なんだって!君とスミレが結婚?どうしてそうなるんだ!
Mishima:落ち着けよ、ヨツヤ。いろいろ急に決まったんだ。
Yotsuya:会社一の人気者と一緒に行っちゃうなんて、信じられない!
Mishima:彼女の提案だったんだ。
Yotsuya:なんで俺にこんな仕打ちをするんだよ!
Mishima:ちょ、やめろ、殴るなって!おい!
Yotsuya:ミシマ、今夜は送別会だ!お前のおごりだからな!
日常生活で使えるチャンク&単語解説
ここでは日常生活で使えるチャンク(言葉のひとまとまり)や単語の解説をします。
チャンク&単語帳
以下のチャンクや単語をタップすると、日本語訳が出てくるので、訳を見ずに意味がわかるか挑戦してみてください!
転勤
間違っている、悪い
送迎会をする
チャンクPickUP
I have no idea what you are talking about.
(日本語訳)あなたが何の話をしているのか、全然わかりません。
構成パーツの解説
パーツ | 意味 | 機能 | 補足 |
---|---|---|---|
I have | 私は持っている | 文の土台 | 現在形。今この時点の状態を述べる。 |
no idea | 全く見当がつかない | 内容を受ける名詞句 | no で強い否定。not any idea より自然で力強い。no clue / not the faintest idea などに置換可(口語)。 |
what you are talking about | あなたが何について話しているのか | 名詞節(内容の中身) | いわゆる「間接疑問」。what = the thing that と考えると構造が見える。前置詞 about は文末に残置(口語では自然)。 |
このチャンクは「今、相手の発言の話題・指示対象が分からない」ことを強く明示する言い方です。no idea は「全然わからない」というかなり直球の否定なので、親しい間柄では普通に使えますが、ビジネスや目上相手ではぶっきらぼう・突っぱねている印象になりがちです。丁寧に言いたい場合は I’m not sure what you mean. / I’m afraid I don’t quite understand what you’re talking about. / Could you clarify what you mean by X? のようにソフト化すると協調的です。
日常会話での応用表現
– Sorry, I have no idea what you’re talking about. Could you give me a bit more context?
(すみません、何の話か全然分かりません。もう少し前提を教えてもらえますか。)
– I’m not sure what you’re talking about— could you show me the file?
(何のことかちょっと分からなくて—そのファイル見せてもらえますか。)

PickUP長文読解
Enjoy Simple Englishでは関係代名詞等を用いた長い一文がよく出てきます。そこで、ストーリーに出てきた長文の構造や意味などを確認する中で、関係代名詞などの構文に強くなって、長文読解への抵抗をなくしましょう!
今回の一文
“I’m sure your parents will be glad to have you home.”
(日本語訳)ご両親は、あなたが家にいてくれることをきっと喜ぶよ。
構成パーツの解説
パーツ | 意味 | 機能 | 補足 |
---|---|---|---|
I’m sure | 私は確信している | 話し手のスタンス提示 | that節の有無に関わらず「強めの確信」。やわらげるなら I’m pretty sure / I think。 |
your parents | 君の両親は | 主語 | 複数扱い。丁寧寄りにするなら your folks は避ける。 |
will be | ~だろう | 予測(未来) | will は「意志」ではなくここでは話し手の予測。 |
glad | うれしい | 叙述形容詞 | 強さは pleased<glad<happy<thrilled の順で上がる目安。 |
to have you home | あなたが家にいてくれること(を持つ/迎える) | 形容詞 glad の内容(不定詞句) | have + 人 + 場所/状態=「(人)が〜にいる状態を“持つ”」という小句(小さな文)。home は「家に」の補語。 |
読解のポイント
「I’m sure」は“確信のマーカー”
文頭の I’m sure は、これから述べる内容に対する話し手の確信を先に示す装置です。元は I’m sure (that) S V の形で、「that」は省略可能。ビジネスで角を立てたくない時は I’m fairly sure / I’m pretty sure、さらに控えめにするなら I think / I believe に落とせます。
glad to V:形容詞+不定詞で「〜してうれしい」
glad は感情を表す形容詞で、to不定詞を内容に取るのが定型です(=「〜することがうれしい」)。強さやニュアンスは置き換え可能:
pleased to(控えめ・丁寧)/happy to(一般的)/thrilled to(大喜び)/relieved to(安堵して)。
to have you home の“ミニ文”構造
have + 目的語 + 補語 のパターンで、ここは have you home=「あなたが家にいる状態を持つ(迎える)」という“小句”になっています。言い換えれば you are home と同等の内容が have の目的語句に入っているイメージです。

本日の記事の要約
今回の記事をAIが要約しました。ぜひリーディング練習にご利用ください!
要約 日本語訳:
社内メールでミシマの福岡転勤を知ったヨツヤは問い詰める。ミシマは病気の父の看病のため自ら異動を願い出たこと、主に在宅勤務で2週間後に発つことを説明し、二人の「大きなことを成し遂げる」夢は忘れないと約束する。ヨツヤは仕事を頑張りスミレをデートに誘うつもりだと言うが、ミシマはスミレと結婚すると告白。驚いたヨツヤは送別会を宣言し、奢りを要求する。

先週のESEチャンク解説まとめ記事のご紹介
毎日の放送を追いかけている方も、ちょっと復習したい方も必見です!
先週の放送でピックアップしたチャンクをまとめて解説した【週末まとめ記事】を公開しています。このまとめ記事では、ESEの内容を思い出しながら、日々の英語学習に役立つ重要なチャンクを一気に振り返ることができます。
「チャンクをしっかり覚えたい」「英語表現力を高めたい」「1週間分を効率よく復習したい」という方には特におすすめです。再放送のタイミングでの復習や、苦手なチャンクの再確認にも便利ですので、ぜひチェックしてみてくださいね。

ESEの放送について
NHKのラジオ番組「Enjoy Simple English(ESE)」は、月曜〜金曜の毎朝6:00〜6:05(再放送あり)に、NHKラジオ第2で放送されています。
※最新の放送スケジュールや放送内容の詳細は、NHKの公式サイトをご確認ください。
👉 NHK Enjoy Simple English 公式ページ(外部リンク)
また、聞き逃してしまった場合も、「NHKゴガク」サイトや「らじる★らじる」アプリを使えば、放送から1週間以内であれば何度でも聞き直すことができます。
番組の内容をより深く理解したい方には、公式テキストの利用もおすすめです。
テキストには、毎日の英文スクリプトや語彙リストが掲載されており、学習効果を高めるのに非常に役立ちます。
📘 テキストは全国の書店や、Amazon・楽天ブックスなどのオンライン書店でも購入可能です。
![]() | NHKラジオ エンジョイ・シンプル・イングリッシュ 2025年10月号[雑誌]【電子書籍】 価格:650円 |

![]() | ラジオ エンジョイ・シンプル・イングリッシュ 2025年10月号 価格:690円 |

コメント